【ママ必見】夜泣きは成長の証?メンタルリープが原因ってほんと?

子育ては大変なことがたくさんありますよね…その中でも大変さの上位に挙がるのが、夜泣きではないでしょうか。

息子が赤ちゃんの頃、あまりに夜泣きがひどく、かつ長引いて、頭がおかしくなりかけたことを思い出します。

当時は、「夜泣き いつまで」「夜泣き なぜ」などとにかく検索魔になっていました。

そんな中で、ネガティブなイメージの多い夜泣きですが、「成長の証」「メンタルリープに入っただけ」という意見もよく見かけました。

今回はその、夜泣きは成長の証なのか、メンタルリープとは何かについて我が家の体験談をお伝えします!

1.夜泣きは成長の証?メンタルリープが原因ってほんと?

高木のぞみ
こんにちは。HSPママの高木のぞみ(HSPmama_mibuki)です。

親にとってはとにかくつらい夜泣きですが、成長の証だと聞くと少しほっとしますよね。
(とは言っても寝不足はつらすぎますが…)

結論から行くと、成長したから夜泣きをする、これは事実だと思います。

成長して次のメンタルリープの時期がきたから夜泣きをするということですね。

ただこれは夜泣きの一因であって、原因のすべてではありません。

2.夜泣きの一因 メンタルリープとは?

 そもそもメンタルリープってなに?初めて聞いたんだけど?という方も多いですよね。

メンタルリープとは、オランダのプローイュ博士とヴァン・デ・リート博士夫妻が共同で提唱した現象を言います。

物の見え方や感じ方が変わる時期で、生後20ヶ月までの間に10回あるとされています。

2-1.メンタルリープの時期、ワンダーウィークはいつ?

  • 1回目 5週頃
  • 2回目 8週頃
  • 3回目 12週頃
  • 4回目 19週頃
  • 5回目 26週頃
  • 6回目 37週頃
  • 7回目 46週頃
  • 8回目 55週頃
  • 9回目 64週頃
  • 10回目 75週頃
生まれてから数えるのではなく、予定日から数えて計算します

いつがその時期にあたるのかは、アプリを利用するのが便利でしたよ。

また、個人差もあるので、時期がずれたりすることもあります。

なので、メンタルリープの時期なのに、グズらない、泣かないと心配しなくても大丈夫です!

大人で言えば、ある日突然起きたら全く知らない場所にいたり、

とんでもなく眩しい場所に来た感じなのでしょうか。

頭がその情報や刺激を処理しきれずに夜に脳がパニックになって泣いているのかなと理解していました。

3.我が子の夜泣き体験談

夜泣きが始まった頃や、激しくなってきた頃、メンタルリープの時期と照らし合わせて、あ〜だから最近激しいのか!とすごく納得できました。

つらかったのは「なんで泣くの?」「何が原因なの?」「私の育て方がおかしいの?」となんとなく責められているような気持ちだったからです。

寝不足で体が辛い状況は変えられなくても、自分が責められているのではない、成長の証なんだなと受け止めることができました。

ただ息子は、メンタルリープの時期は漏れなく夜泣きが激しかったですが、それ以外の時も毎日のように泣いていました。

ですので、メンタルリープは確かに夜泣きの一因ですが、子どもによってはそれだけで泣いているわけではないということですね。

4.まとめ

・夜泣きの一因は、成長にともなってメンタルリープの時期に入ったこと。

・夜泣きの原因はメンタルリープだけではない。

・なんで泣いているのか、その一因を知るだけでも親の不安が少し安らぐ。

【参考文献】

『The Wonder Weeks(不思議な週齢)』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です