『ココロの育て方研究室やわのん』が自己肯定感やHSP・HSCなどについて発信します。

やわのんブログ

  • HSPとは?Highly Sensitive Person
  • 夜泣きCrying at night
  • 自己肯定感Self-affirmation
  • 分子栄養学Molecular nutrition
  • ライフハックLife hack
  • お問い合わせInquiry
  • HSPとは?Highly Sensitive Person
  • 夜泣きCrying at night
  • 自己肯定感Self-affirmation
  • 分子栄養学Molecular nutrition
  • ライフハックLife hack
  • お問い合わせInquiry
menu
ポリヴェーガル理論

【ポリヴェーガル理論】あなたが抱える恥や自己否定の物語は書き換えることができるかも?!

2022.02.16

今回も続けてポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)について紹介したいと思います。 この理論の素晴らしい点はいろいろありますが、その一つに、 自己否定感や自責感、自分で自分を恥ずかしいと感じてしまう恥の感覚から、解放させて...

HSP

「自分が嫌い」「自信がもてない」のは、あなたのせいではない

2022.12.29

「自信がもてない」「自分のことが嫌い」 「自分で決められない」「こんなネガティブな自分が恥ずかしい」などの悩みを持つ人は、少なくありません。 「こんなに自信がない自分は、なんてダメなんだ」 と自分を責めてしまって、さらに...

ポリヴェーガル理論

頭よりも身体のほうが賢い?ポリヴェーガル理論とは?

2022.01.28

「休むことが大切」とは言われても、現代は、休むのも中々難しいことを、何回か書いてきました。 そのメカニズムが、自律神経にあることが近年の研究でわかってきています。 「ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)」と言われます。...

HSC

【HSP/HSC】あなたは頑張ることと休むこと、どっちがラクですか?

2022.01.22

HSP/HSCは、ついつい頑張りすぎてしまう人が少なくないと思いますが、 今日はそんな自分を少し振り返るきっかけになればと思って、書いてみました。 1.あなたは頑張ることと休むこと、どっちがラクですか? これはHSP/H...

HSC

HSC息子が小学校で不登校になったらどう対応したらいい?

2022.10.31

我が家には幼稚園に通っているHSCの息子がいます。 短時間の幼稚園ですが、行き渋りはなかなかで… 幼稚園でさえこうなら、小学校は無理なんじゃないか、と不安に思うことがよくあります。 「息子がもし不登校になったらどうするか...

HSP

HSPの当事者研究⑥正義感が強いのはなぜ?

2021.08.24

HSPのチェックリストの中にもある【正義感が強い】この正義感ゆえに、 事件のニュースを見たり、身のまわりの人間関係で怒りが湧き上がってしかたない、 こんな経験はないでしょうか? 私はよくあって、自分の身に起きたことでもな...

HSP

HSPなんて甘えと言われるんじゃ…と悩んでいませんか?

2021.08.09

今回はタイトルの通り、HSPなんて甘えと言われるんじゃと悩んでいた頃のお話です。 1.HSPなんて甘えと言われるんじゃないかと悩んでいませんか? 私がHSPを知った時、すぐには自分がHSPだと受け入れることは出来ませんで...

内向型

HSPでも発達障害でもないけど生きづらい…もしかしたら内向型かも!?

2021.07.21

なんとなく生きづらい、人と違う気がする…と悩んだことはないでしょうか? 病気なのでは?と疑って調べてみても該当はしない。 生きづらさを抱えやすいと言われるHSPには当てはまらない。 どうして自分はこんなに劣等感を抱えてい...

HSP

HSPの自分自身を知るセルフチェック3選

2021.07.12

HSPの当事者研究を進めるうちに、HSPがこの世界で少しでも楽に生きていくために1番大切なんじゃないかなと思うことが、見えてきました。 それが、【HSPである自分自身をよく知ること】でした。 自分のことは自分が1番分かっ...

HSP

HSPの当事者研究⑤生きづらさを深堀したら見えてきた過剰適応?!

2021.07.09

HSPさん達は、生きづらさで悩んでいる人が多いですよね。 もちろん私もその1人でした。 HSPを知った時、生きづらい原因はこれだったのか!と思ったものの、HSPでも生きづらさを抱えていない人はいるし、私はなんで生きづらい...

< 1 … 4 5 6 7 8 9 >

ブログ運営者

ココロの育て方研究室 やわのん
副代表 高木のぞみ

1988年生まれ。富山県出身。静岡県在住。
夫と3歳の息子と3人暮らし

生きづらいHSPのための、自己肯定感を育てるレッスン共著/元看護師/アロマセラピスト/認定子育てハッピーアドバイザー/

看護学生時代にうつ病を発症。

続きはこちらから・・・

Follow @HSPmama_mibuki

著書

生きづらいHSPのための自己肯定感を育てるレッスン
高木のぞみ
精神科医 高木英昌

アマゾンにてご購入いただけます。

カテゴリー

  • HSC
  • HSP
  • オープンダイアログ
  • ポリヴェーガル理論
  • ライフハック
  • 不登校
  • 内向型
  • 分子栄養学
  • 夜泣き
  • 自己肯定感

人気記事ランキング

  • 【HSC】うちの子繊細すぎてめんどくさい…そんな風に子育てに悩んでいませんか? 280件のビュー
  • 休んでいるのに疲れが取れない?!「休むって何?休み方が分からない」と悩んでいる人へのヒント 251件のビュー
  • 自己肯定感が下がる職場で消耗していませんか?自己肯定感を下げてくる人への対策は? 238件のビュー
  • 夜泣きをする赤ちゃんを前に耳栓やノイズキャンセリングイヤホンを使うのってありなし?! 213件のビュー
  • HSPの当事者研究①キャパオーバーになりやすいのはなぜ? 203件のビュー
  • 愚痴を言う自分が嫌いで、つい自己嫌悪に陥る人へ 202件のビュー
  • 頭よりも身体のほうが賢い?ポリヴェーガル理論とは? 187件のビュー
  • HSC?発達障害?どう見分ける?我が家の場合 184件のビュー
  • 夫だと泣き止まないし…と悩んでいませんか?父親にも出来る夜泣き対応の方法 176件のビュー
  • 自己肯定感とはどんなもの?精神科医や心理学者の名言集 168件のビュー

カテゴリー

  • HSC
  • HSP
  • オープンダイアログ
  • ポリヴェーガル理論
  • ライフハック
  • 不登校
  • 内向型
  • 分子栄養学
  • 夜泣き
  • 自己肯定感
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

© 2025 やわのんブログ All Rights Reserved.